アメブロ集客をアメーバキング2で加速させるには?

アメーバキング2を使ってブログ集客を10倍増やす方法

ワードプレス設定方法

読了までの目安時間:約 3分

 

 

アメーバキング2を使いこなすには、ワードプレスの利用が必須になります。

 

まだワードプレスをやったことがない方には、ハードルが高いかもしれませんが、ネットで集客していくにはワードプレスはずすことができません。

 

なぜなら、アメーバキング2とワードプレスを連動させれば、アメブロを含む9つの無料ブログと連動させることができるからです。

 

また、ツイッターやフェイスブックとも連動できます。

なので、ぜひワードプレスはマスターしたいところです。

 

ここでは、ワードプレスの設定について解説していきます。

 

まず、ワードプレスを使うにはサーバーとドメインが必要となります。

 

ドメインとサーバーについては以前の記事で解説しました。

ワードプレスを始めるには?

 

その中でサーバーは、エックスサーバーがオススメと解説しました。

 

なぜなら、エックスサーバーを契約すればワードプレス日本語版を自動インストールすることができるからです。

 

手順に沿って設定していけば、初めての方でも難しくはないでしょう。

 

エックスサーバーでは図解入で設定方法を解説しています。

ワードプレス日本語版自動インストール

 

 

ワードプレスをはじめるには、サーバーとドメインが必要になります。

 

ドメインはお名前ドットコムがわかりやすくてオススメです。

 

申込方法はお名前ドットコムのサイトで、こちらも図解入で説明しているので順番に設定していけば出来ると思います。

ドメインの取得方法

 

なお、私からアメーバキング2を申し込まれた方には、ワードプレスとドメインについてわからないことがあればいつでもメール、またはスカイプ、電話にてサポートさせていただきます。

 

 

ak2-tokutenbanner

 

 

タグ :  

ワードプレス   コメント:0

ワードプレスを始めるには?

読了までの目安時間:約 4分

 

同時投稿にはワードプレスが必要

アメーバキング2では、アメブロとワードプレスを連動して同時投稿ができます。

 

また、無料ブログやフェイスブック、ツイッターとも連動することができます。

 

ただし、これらはワードプレスが主軸となります。

 

ですので、大前提としてワードプレスを利用しなければなりません。

 

ワードプレスをやったことがない方は、難しいと思うかもしれませんが、一度覚えてしまえばその後の集客にかなり差が出てきますので、この機会にぜひチャレンジして頂ければと思います。

 

まだワードプレスを導入されてない方は、ぜひ導入してみてください。

 

 

サーバーとドメインが必要

ワードプレスを運用するには、まずサーバーとドメインが必要になります。

 

サーバーとは簡単にいうと「場所」をレンタルすることです。

 

要するにネット上にスペースを借りる、ということです。

 

そして、ドメインとは「住所」です。

 

つまり、リアルの世界では店舗を借りて商売するのと同じく、ネットの世界でも同じく場所を借りる、ということです。

 

ただし、リアルの世界は店舗を借りると月に10万円とかそれ以上すると思いますが、ネットの場合は1/10程度で大丈夫です。

 

サーバーもドメインも年間一括払いです。

 

 

オススメのサーバー会社

サーバー会社はいくつかありますが、一番安定しているのはエックスサーバー です。

 

エックスサーバー の一番安い「X10」は月にして1000円、年間12000円(税抜き)です。

ただし、申し込み時は初期費用として3000円かかるので、最初の年だけは15000円(税抜き)となります。

 

その後は年間12000円(税抜き)となります。支払いは3ヶ月、6ヶ月、1年と選べます。

 

ディスクスペースは200GBあるので、容量的にはまず問題ないでしょう。

 

エックスサーバー の管理画面から簡単にワードプレスの設定ができるようになっていますので、サーバーとドメインを取得したらすぐにワードプレスを始めることができます。

 

 

オススメのドメイン会社

次にドメインの取得ですが、初心者にも一番わかりやすいのは「お名前.com 」です。

 

ドメインも1年に1回まとめて支払います。

 

金額は一概には言えませんが、安いのであれば大体年間1000円程度で取得できます。

 

 

 

まとめ

 

ワードプレスを始めるには、サーバーとドメインが必要

 

 

エックスサーバーお名前.com がオススメ

 

なお、こちらのサイトからアメーバキング2をお申し込みの場合、ワードプレス、ドメイン、サーバーなどでわからないことがあればメール、スカイプ、電話でサポートさせていただきます。お気軽にご利用ください。

 

ak2-tokutenbanner

 

 

タグ : 

ワードプレス   コメント:0

アメブロとワードプレスの連動機能

読了までの目安時間:約 3分

 

 

アメーバキング2では、ワードプレスと連動して同時投稿することができます。

 

通常、同じ記事を書くと、グーグルからミラー投稿とみなされペナルティをうけますが、アメーバキング2ではミラー投稿対策を施しているため、ペナルティを回避することができます。

 

やり方としては、アメーバキング2に付属しているプラグイン「blog-post-plugin.zip」をワードプレスにインストールします。

 

このプラグインがアメブロや、他の無料ブログを同時投稿するためのプラグインとなります。

 

インストールしたら、アメブロのIDとパスワードを入力します。

 

ak2-14

 

さらに、より強力にミラーサイト判定を回避することもできます。

 

ak2-15

 

▲このようにフリープラグインにコードを貼り付けることにより、グーグルからのミラーサイト判定を回避することができます。

 

 

なぜワードプレスと連動する必要があるのか?

 

ワードプレスは、検索エンジに強いブログといわれています。

 

アメブロは、主にアメブロ内での集客ですが、ワードプレスは主に検索エンジン経由からの見込み客を集めるのに効果があります。

 

また、ブログは1つよりも2つの方が、単純に考えて2倍となります。

 

要するに2倍の宣伝効果が期待できるというわけです。

 

ブログを2つ運営する場合、通常は2つのブログを立ち上げ、それぞれに記事を改訂かなければなりませんが、アメーバキング2の同時投稿システムを利用すれば、1記事書いただけで2つのブログに記事を書いたことになります。

 

これはビジネスをやっている方にとってかなりの時間短縮になります。

 

アメブロは、アメブロ内での集客、ワードプレスは検索エンジンからの集客が同時にできてしまうわけです。

 

つまり、集客が出来るかできないかで、その後の売り上げに大きな影響が出てきます。

 

アメーバキング2は月々2980円かかりますが、たったのそれだけで売り上げが何万、何十万と差が出てくる可能性があります。

 

この差はかなり大きいとは思いませんか?

 

アドワーズ広告に月に何万円もかけることを考えたら、かなり安い投資ではないでしょうか。

 

ak2

アメーバキング2徹底レビューと特典はこちら

 

 

 

 

タグ : 

ワードプレス   コメント:0