アメブロ集客をアメーバキング2で加速させるには?

アメーバキング2を使ってブログ集客を10倍増やす方法

アメブロQ&Aその3

読了までの目安時間:約 3分

 

アメブロは商用利用禁止となっていますが削除されることはありませんか?
アメブロは確かに商用利用禁止となっています。そのため、あらゆるビジネスにいえることですが可能性は0ではありません。しかし、現在のところネットショップや店舗ビジネスをやっているブログで削除されたということは確認できていません。私自身ネットショップのブログを2年近く運営していますが、削除はされていません。ただし、今後いつ制度が変わるかわかりません。いざという時のために、アメーバキング2ではバックアップ機能があるので、常に記事を書いたらバックアップを取っておくことをオススメします。

 

アメーバキング2を使えば劇的に売上は上がりますか?
いいえ。アメーバキング2を使ったからといって売り上げが上がるわけではありません。アメーバキング2はあくまで集客ツールです。見込み客をブログに誘導するだけのツールです。なので、ブログの記事、カテゴライズなどがきちんとできてなければ、いくら集客しても効果は薄いでしょう。つまり、ブログ自体きちんと作りこまれてなければならないということです。アメーバキング2を使う前にでブログの基本などを詳しく解説してますので参考にしてみてください。

 

ネットショップをこれから始めるのですがアメブロもやったほうがいいですか?
はい。やったほうがいいです。特に独自ドメイン(メイクショップ、カラーミー、イーストアー)の場合、オープンしただけではアクセスを集めることはできません。もちろんアメブロを開設しただけでもアクセスは集めることはできませんが、アメーバキング2を使えば、早い段階で集客が可能となります。ある程度ブログ記事を書き、見込み客を絞って抽出し読者登録やペタ、いいね!を重ねていけば可能です。私自身も2013年にショップを再開したときは同時にアメブロも開始しアメーバキング2で集客しました。その結果、再開5ヶ月で利益50万円を上げています。

 

 

タグ : 

アメブロQ&A   コメント:0

アメーバキング2に関するQ&Aその2

読了までの目安時間:約 2分

 

アメーバキング2と無料ツールの違いは何ですか?
アメブロは仕様を頻繁に変更します。そうなると、ツールの設定も変更しなければなりません。しかし、無料のツールは迅速に対応することができません。しかし、アメーバキング2では迅速に対応します。また、わからないことや機能的な部分で質問があればメール、電話で対応してくれます。一方、無料のツールはサポートなどはありありません。

 

アメーバキング2はなぜ月々2980円かかるのですが?
上記の回答でもお答えしましたが、アメーバキング2はサポート体制が万全です。不具合が出ればすぐに対応するし、わからないことは質問をすればすぐにメール、あるいは電話でも質問ができます。ツールを使って集客する場合、ツールに万が一のことがあったらその時点でストップしてしまいます。つまり利益がストップするのと同じことです。無料のツールでは、その危険性が常につきまといます。しかし、アメーバキング2は柔軟なサポート体制が整っています。月々2890円はそのサポート代と考えればよろしいかと思います。

 

アメーバキング2はワードプレスとアメブロの同時投稿ができるということですがワードプレスはどうやって設定するのですか?
ワードプレスの設定に関してはアメーバキング2のサポート外です。しかし、こちらのサイトからお申し込みされた方には、私がメールとスカイプ、あるいは電話でサポートさせていただきます。

 

タグ :  

アメブロQ&A   コメント:0

アメーバキング2に関するQ&Aその1

読了までの目安時間:約 3分

 

アメーバキング2を使った場合1日にどれだけブログに時間かければいいですか?
アメーバキング2を使えば、手作業で読者登録したりいいね!をする時間をかなり短縮できます。ID抽出に数分かかりますが、ペタといいね!は全自動です。読者登録は画像認証が必要な場合があるため、数字を入力する必要があります。ですが、かかっても10分以内には50人読者登録完了できます。ですので、1日にブログ集客にかかる時間は、ペタ・いいね!・読者登録を全部やっても15分以内には完了します。

 

アメーバキング2を使えば本当にアメブロだけから集客ができるのですか?
はい。できます。アメブロは現在4000万人以上の人が利用しています。サイバーエージェントのプレスリリースで発表しています。ですので、アメブロ内だけでも十分に見込み客を探すことは可能です。また、アメブロは独自機能が充実しているので、プッシュしやすいのです。読者登録、ペタ機能やいいね!機能、なう、アメンバー、ぐるっぽ、などなど。こういった機能とアメーバキング2を絡めていけば集客を加速させることができます。ちなみに、他の無料ブログではこういった機能はないので検索エンジンからのみの集客となります。

 

ツールを使うと削除の危険性があると言われますがアメーバキング2は大丈夫ですか?
ツールを使うと削除されるというのは、アメブロ側のサーバーに負担をかけることが要因といわれています。要するに、高速でペタやいいね!をした場合、サーバーにかなりの負担がかかります。そうなると、最悪サーバーダウンにもなりかねません。削除対象となるのは一定の間隔でペタ、いいね!をした場合です。しかし、アメーバキング2は秒数を指定できます。例えば「5秒~15秒」とし、この間をランダムな間隔で登録するというものです。こうすることでサーバーに負担かけることなく、またツールと分かることもありません。ですのでアメーバキング2を使ってブログを削除される可能性は限りなく低いといえます。

 

タグ : 

アメブロQ&A   コメント:0