アメブロ集客をアメーバキング2で加速させるには?

アメーバキング2を使ってブログ集客を10倍増やす方法

ワードプレス設定方法

読了までの目安時間:約 3分

 

 

アメーバキング2を使いこなすには、ワードプレスの利用が必須になります。

 

まだワードプレスをやったことがない方には、ハードルが高いかもしれませんが、ネットで集客していくにはワードプレスはずすことができません。

 

なぜなら、アメーバキング2とワードプレスを連動させれば、アメブロを含む9つの無料ブログと連動させることができるからです。

 

また、ツイッターやフェイスブックとも連動できます。

なので、ぜひワードプレスはマスターしたいところです。

 

ここでは、ワードプレスの設定について解説していきます。

 

まず、ワードプレスを使うにはサーバーとドメインが必要となります。

 

ドメインとサーバーについては以前の記事で解説しました。

ワードプレスを始めるには?

 

その中でサーバーは、エックスサーバーがオススメと解説しました。

 

なぜなら、エックスサーバーを契約すればワードプレス日本語版を自動インストールすることができるからです。

 

手順に沿って設定していけば、初めての方でも難しくはないでしょう。

 

エックスサーバーでは図解入で設定方法を解説しています。

ワードプレス日本語版自動インストール

 

 

ワードプレスをはじめるには、サーバーとドメインが必要になります。

 

ドメインはお名前ドットコムがわかりやすくてオススメです。

 

申込方法はお名前ドットコムのサイトで、こちらも図解入で説明しているので順番に設定していけば出来ると思います。

ドメインの取得方法

 

なお、私からアメーバキング2を申し込まれた方には、ワードプレスとドメインについてわからないことがあればいつでもメール、またはスカイプ、電話にてサポートさせていただきます。

 

 

ak2-tokutenbanner

 



アメブロの商用利用が可能になりました

 

2018年12月25日(火)より、
Ameba利用規約の改訂に伴い、
アメーバブログ上での商品の販売・宣伝が可能になりました。

アフィリエイトについても、Ameba提供のアフィリエイトだけでなく、
すべてのアフィリエイトサービスをご利用いただけます。

▼改訂に伴い、アメーバブログ上で可能になること
・商品画像などを掲載し、販売・宣伝をする
・ECサイト、フリマサイトなどのリンクを掲載し、商品を宣伝する
・開催しているセミナーなどを宣伝する

アメーバブログをご利用の場合には、
「ご利用例」や「禁止している投稿内容・行為の一例」をまとめた
【アメーバブログ商用利用ガイドライン】の内容をご確認のうえ、
ご利用いただきますようお願いいたします。

アメーバブログ商用利用ガイドライン
⇒ https://helps.ameba.jp/rules/ameba_75.html (外部サイト)


 

タグ :  

ワードプレス   コメント:0

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: