アメーバキング2の無料ブログ連動機能
アメーバキング2は、アメブロとワードプレスの同時投稿が可能ですが、さらに他の無料ブログも同時投稿がぢるようになっています。
FC2
seesaa
JUGEM
livedoor
269g
so-net
nifty
goo
上記8つのブログにも同時投稿ができます。
もちろんアカウントは取らなければなりませんが、一度ブログを開設してしまえば、あとは自動で投稿できるので非常に便利です。
ネット上の拡散効果を効率的に行うことができます。
投稿の方法は、ワードプレスからアメブロに同時投稿するのと同じです。
では、なぜ無料ブログをいくつもやる必要があるのかというと、「被リンク」効果を狙うためです。
被リンクとは、メインのサイトにリンクを送ることによって検索エンジンから上位表示されやすくなる、というものです。
通常は、1つ1つブログを作って記事を書いていきますが、自分でビジネスをやっている場合、とてもじゃありませんがいくつもブログの記事を書くなんてできませんよね?
記事をコピペしたらミラー判定でペナルティを受けるので、それぞれ違った記事を書かなければなりません。
考えただけでもいやになってきますよね?
しかし、アメーバキング2の同時投稿機能を使えば、1記事でアメブロを含め9つのブログに投稿することができます。
もちろんミラー判定を受けることなく、です。
ブログから集客を効率的に行うなら、こういったツールを有効活用するべきですね。
うまく使いこなすことができれば広告費をかけずに多くの見込み客を呼び寄せることができます。
アメブロの商用利用が可能になりました
2018年12月25日(火)より、 Ameba利用規約の改訂に伴い、 アメーバブログ上での商品の販売・宣伝が可能になりました。 アフィリエイトについても、Ameba提供のアフィリエイトだけでなく、 すべてのアフィリエイトサービスをご利用いただけます。 ▼改訂に伴い、アメーバブログ上で可能になること ・商品画像などを掲載し、販売・宣伝をする ・ECサイト、フリマサイトなどのリンクを掲載し、商品を宣伝する ・開催しているセミナーなどを宣伝する アメーバブログをご利用の場合には、 「ご利用例」や「禁止している投稿内容・行為の一例」をまとめた 【アメーバブログ商用利用ガイドライン】の内容をご確認のうえ、 ご利用いただきますようお願いいたします。 アメーバブログ商用利用ガイドライン ⇒ https://helps.ameba.jp/rules/ameba_75.html (外部サイト)
コメントフォーム