アメーバキング2のID管理&抽出機能
読了までの目安時間:約
2分
アメーバキング2では、ペタやいいね、あるいは読者登録するときに、より見込みのありそうなブログのみを抽出することができます。
▲このように、自分のビジネスに関連するキーワードを入力し、ブログ記事かブログタイトルを選択します。
例えば、ブログ記事を選択したなら、ブログ記事内にキーワードが入っているブログだけをピックアップして抽出します。
そして、そのIDのみにペタやいいね、あるいは読者登録をすることができます。
次にプロフィールから検索してIDを抽出する方法です。
▲基本的な性別や年齢から出身地などから検索できます。
地方限定でビジネスをしている方には、非常に効果的な抽出方法ですね。
また、最近更新していないブログを除外する機能も備わっています。
これにより、見込みのないIDを無駄に読者登録するのを防ぐことができます。
ペタやいいねもそうですが、できれば全員自分のビジネスに興味ある人が理想です。
ペタやいいね、読者登録は上限が決まっているため、なるべく無駄をなくしたいところですが、こういった属性を絞ることができる機能はとても効果的です。
アメブロの商用利用が可能になりました
2018年12月25日(火)より、 Ameba利用規約の改訂に伴い、 アメーバブログ上での商品の販売・宣伝が可能になりました。 アフィリエイトについても、Ameba提供のアフィリエイトだけでなく、 すべてのアフィリエイトサービスをご利用いただけます。 ▼改訂に伴い、アメーバブログ上で可能になること ・商品画像などを掲載し、販売・宣伝をする ・ECサイト、フリマサイトなどのリンクを掲載し、商品を宣伝する ・開催しているセミナーなどを宣伝する アメーバブログをご利用の場合には、 「ご利用例」や「禁止している投稿内容・行為の一例」をまとめた 【アメーバブログ商用利用ガイドライン】の内容をご確認のうえ、 ご利用いただきますようお願いいたします。 アメーバブログ商用利用ガイドライン ⇒ https://helps.ameba.jp/rules/ameba_75.html (外部サイト)
コメントフォーム