アメブロ集客をアメーバキング2で加速させるには?

アメーバキング2を使ってブログ集客を10倍増やす方法

アメーバキング2のフォローメンテナンス

読了までの目安時間:約 3分

 

 

アメーバキング2では、効率的に読者整理ができるようになっています。

 

アメブロの読者登録は1000人が上限ですが、こちらから一方的に読者登録し、相手がこちらを読者登録しない場合、解除する必要があります。

 

読者登録してもらえない、ということはまずこちらに興味のない人なので、読者登録する意味をなさないからです。

 

しかし、解除せずにそのままでいると、1000人の中に数えられるので、読者登録1000人の妨げになります。

 

読者登録を1000人まで持っていくには、読者登録されていないブログを解除していく必要があります。

 

ただ、手作業でやる場合、相手が自分のブログを登録しているかどうかは相手のブログに行って読者登録一覧を確認する必要があります。

 

もし、相手が300人、400人も読者がいたらどうでしょうか?

 

自分のブログが登録されているか確認するだけで10分~20分はかかるでしょう。

 

これでは1日時間がいくらあっても足りませんよね?

 

そこで、アメーバキング2の出番です。

 

アメーバキング2では自動で読者かどうかを判別して抽出してくれます。

 

ak2-10

 

▲このように読者登録してもらえてないIDを抽出し、一括で解除することができます。

 

さらに細かい設定もできるようになっています。

 

読者登録はしてもらっているけど、一定期間更新されていないブログや、「お気に入り」を表示していないブログなど、読者登録するに値しないIDを抽出することができます。

 

これらも、読者登録していてもメリットがないので解除していきます。

 

こういった手作業では絶対に不可能な作業を、ツールは文句も言わず短時間でやってのけます。

 

ブログ集客は闇雲にやってもうまくいきません。

 

アメブロから集客しようと思ったら、まずツールを使わなければ成功は難しいでしょう。

 

単純で手間のかかる作業はツールに任せるのが一番ですね。

 

アメーバキング2使い方ガイド

 



アメブロの商用利用が可能になりました

 

2018年12月25日(火)より、
Ameba利用規約の改訂に伴い、
アメーバブログ上での商品の販売・宣伝が可能になりました。

アフィリエイトについても、Ameba提供のアフィリエイトだけでなく、
すべてのアフィリエイトサービスをご利用いただけます。

▼改訂に伴い、アメーバブログ上で可能になること
・商品画像などを掲載し、販売・宣伝をする
・ECサイト、フリマサイトなどのリンクを掲載し、商品を宣伝する
・開催しているセミナーなどを宣伝する

アメーバブログをご利用の場合には、
「ご利用例」や「禁止している投稿内容・行為の一例」をまとめた
【アメーバブログ商用利用ガイドライン】の内容をご確認のうえ、
ご利用いただきますようお願いいたします。

アメーバブログ商用利用ガイドライン
⇒ https://helps.ameba.jp/rules/ameba_75.html (外部サイト)


 

タグ :  

アメーバキング2の機能   コメント:0

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: