アメーバキング2に関するQ&Aその1
読了までの目安時間:約
3分
アメーバキング2を使った場合1日にどれだけブログに時間かければいいですか?
アメーバキング2を使えば、手作業で読者登録したりいいね!をする時間をかなり短縮できます。ID抽出に数分かかりますが、ペタといいね!は全自動です。読者登録は画像認証が必要な場合があるため、数字を入力する必要があります。ですが、かかっても10分以内には50人読者登録完了できます。ですので、1日にブログ集客にかかる時間は、ペタ・いいね!・読者登録を全部やっても15分以内には完了します。
アメーバキング2を使えば本当にアメブロだけから集客ができるのですか?
はい。できます。アメブロは現在4000万人以上の人が利用しています。サイバーエージェントのプレスリリースで発表しています。ですので、アメブロ内だけでも十分に見込み客を探すことは可能です。また、アメブロは独自機能が充実しているので、プッシュしやすいのです。読者登録、ペタ機能やいいね!機能、なう、アメンバー、ぐるっぽ、などなど。こういった機能とアメーバキング2を絡めていけば集客を加速させることができます。ちなみに、他の無料ブログではこういった機能はないので検索エンジンからのみの集客となります。
ツールを使うと削除の危険性があると言われますがアメーバキング2は大丈夫ですか?
ツールを使うと削除されるというのは、アメブロ側のサーバーに負担をかけることが要因といわれています。要するに、高速でペタやいいね!をした場合、サーバーにかなりの負担がかかります。そうなると、最悪サーバーダウンにもなりかねません。削除対象となるのは一定の間隔でペタ、いいね!をした場合です。しかし、アメーバキング2は秒数を指定できます。例えば「5秒~15秒」とし、この間をランダムな間隔で登録するというものです。こうすることでサーバーに負担かけることなく、またツールと分かることもありません。ですのでアメーバキング2を使ってブログを削除される可能性は限りなく低いといえます。
アメブロの商用利用が可能になりました
2018年12月25日(火)より、 Ameba利用規約の改訂に伴い、 アメーバブログ上での商品の販売・宣伝が可能になりました。 アフィリエイトについても、Ameba提供のアフィリエイトだけでなく、 すべてのアフィリエイトサービスをご利用いただけます。 ▼改訂に伴い、アメーバブログ上で可能になること ・商品画像などを掲載し、販売・宣伝をする ・ECサイト、フリマサイトなどのリンクを掲載し、商品を宣伝する ・開催しているセミナーなどを宣伝する アメーバブログをご利用の場合には、 「ご利用例」や「禁止している投稿内容・行為の一例」をまとめた 【アメーバブログ商用利用ガイドライン】の内容をご確認のうえ、 ご利用いただきますようお願いいたします。 アメーバブログ商用利用ガイドライン ⇒ https://helps.ameba.jp/rules/ameba_75.html (外部サイト)
コメントフォーム