アメブロから集客する理由とは
アメブロは無料ブログの中で最も利用者数が多い
公表によると、2014年9月現在、アメブロの利用者数は4000万人を突破し、投稿記事数は19億記事に登るということです。
これは、何を意味するかといえば、アメブロ内にそれだけの人が集まっているということです。
何らかのビジネスをやっている方は、当然ですが集客するべき場所ではないでしょうか。
4000万人もいれば、アメブロ内だけでも十分見込み客を獲得することは可能でしょう。
特に個人を相手にビジネスをしているのであれば、アメブロを利用しない手はありません。
また、現在はほとんどの無料ブログではフェニスブックやツイッターといったSNSと連動しています。
記事を書けば同時にフェイスブックやツイッターにもお知らせすることができます。
さらに最近アメブロは、スマホの対応にも力を入れています。
スマホの普及に伴い、スマホからの投稿が30%以上増えているということで、スマホからの動画投稿ができるようになったり、す真帆向けのアプリを強化したりしています。
このように、アメブロはスマホのユーザビリティにも積極的に対応しているため、集客をするには好都合というわけです。
アメブロをやる3つの理由
1、利用者数が4000万人以上いるのでアメブロ内だけでも集客が可能
2、スマホのユーザビリティに積極的に対応しているため、集客にも好都合
3、フェイスブックやツイッターと連動しているので拡散効果がある
ネットで何らかのビジネスをしているなら、是非ともアメブロは活用したい媒体ですね。
無料で利用できて、他のSNSにも連動でき、またアメブロ内だけでも見込み客を見つけることができるのですから。
アメブロの商用利用が可能になりました
2018年12月25日(火)より、 Ameba利用規約の改訂に伴い、 アメーバブログ上での商品の販売・宣伝が可能になりました。 アフィリエイトについても、Ameba提供のアフィリエイトだけでなく、 すべてのアフィリエイトサービスをご利用いただけます。 ▼改訂に伴い、アメーバブログ上で可能になること ・商品画像などを掲載し、販売・宣伝をする ・ECサイト、フリマサイトなどのリンクを掲載し、商品を宣伝する ・開催しているセミナーなどを宣伝する アメーバブログをご利用の場合には、 「ご利用例」や「禁止している投稿内容・行為の一例」をまとめた 【アメーバブログ商用利用ガイドライン】の内容をご確認のうえ、 ご利用いただきますようお願いいたします。 アメーバブログ商用利用ガイドライン ⇒ https://helps.ameba.jp/rules/ameba_75.html (外部サイト)
コメントフォーム